2010年4月19日月曜日

'8年12月12期登山報告

雲ヶ岳登山

 12月20日(土)快晴。今日は男性5名女性7名計12名で杵築、宇佐の境に立つ雲ヶ岳に行きました。9、10月は雨にあって当初目指した山を変更しましたが、今日は雲ひとつなく、風もない絶好の登山日和でした。10号線立石峠を下った所から左折し芋恵良の登山口から登りです。一貫してかなりの坂の連続です。途中展望個所があり、由布、鶴見、高崎山また宇佐の海、10号線が立石峠に消えていく様子など、よく見渡せました。ゆっくり登ったので、倍近くの1時間少しかかって10:30頂上着。654mで1等三角点がありました。いつものようにバンザイをして、峰続きの御許山(オモト)に行きました。40分で頂上部にある宇佐神宮の奥の院がある権現神社の境内に到着。山頂は立入禁止になっている。
 御神木である銀杏の木は身の丈余りの所で倒れた様子で、太い古木の上に新芽が伸びていました。皆さん今年の感謝と来年の幸を願い下山。この時点でまだ11時すぎ。30分ほど下って、御許山と雲ヶ岳の分岐点の所で昼食です。乾杯に続き、恒例の煮込みラーメン、Kさんの回転焼き(朝登る前にでていたのですが、今日はなぜか昼食時に)おかず、漬物などが回りました。ここから運転者4人は車のところに引返し他の人は目印の待合せ場所へ移動。(山中には珍しく西部劇にでてくるようなカレーハウスがありました)
 運転者4人は近道が通行禁止になっていて、登山道に引返したとのことで、遅れました。(ご苦労さまです)
 帰り道で、日出のYさん宅にミカン狩り等でおじゃましました。Yさんの歓待がすごくて、今日のメインエベントになりました。食事には野菜、漬物、ピーナッツまで自家製のおいしいものがいっぱいでました。また、ミカン畑と野菜畑に分かれて、おしかけて、各種柑橘類やいも、野菜、ダイコンなど11人がたっぷりといただいて帰りました。
 来月は1月4日にJR-南由布院駅から奥江古道を歩いて、小田の池―湯の平で食事をして、JRで帰宅のコースです。参加ください。


登山口の白山神社にて


さあ 登るぞ!




頂上にて


頂上直下の展望台にて


御許山 奥の院の銀杏の前で


下山して車待ち